広告 彼氏

Lineは冷たいけど会うと優しい彼氏の本音6つ|会ってる時はラブラブなのに何故…


スポンサーリンク


会ってる時はラブラブで優しいのに彼氏からのLINEが冷たいと、「どっちが本当の彼なの?」「私、本当に愛されているのかな?」と不安になってしまいますよね。

 

そこで今回は、「Lineは冷たいけど会うと優しい彼氏の本音6つ」「LINEが冷たい彼氏からの愛してるよのサイン3つ」について解説します。

 

彼氏の本音が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。


スポンサーリンク



Lineは冷たいけど会うと優しい彼氏の本音6つ

本音

1.安心している

男性にとってLINEやメールは「用件を伝えるためだけの道具」に過ぎず、用事もないのにLINEすることはほとんどありません。

 

そんな男性も好きな人ができると、用事もないのにLINEを頻繁に送るようになります。

 

えにし
これは、好きな女性を手に入れたいという「目的」があるからです。

 

その結果、好きな女性と付き合えるようになると、男性は好きな人が彼女になってくれた安心から通常モードに戻るのです。

 

女性からすると「最初はあんなに頻繁にLINEくれてたのに、冷めちゃったのかな」と不安になりますが、彼氏はあなたとの関係が安定してきたことに安心して、素の自分が出せるようになっただけなのです。

 

 

つまり、彼はあなたに心を開いており、信頼してる証拠ってことだね。
にゃん

2.LINEが苦手

男性と女性とでは言葉を使う目的に大きな違いがあり、女性は言葉を「自分の感情を他人と共有」するために使い、男性は「目的を達成するため」に使うと言われています。

 

女性にとって会話することは、他人とのコミュニケーションを取ること自体が目的なので、会話に結論やオチがなくとも永遠に会話を続けることができます。

一方で男性は、何かを解決するため・目的を達成するためにコミュニケーションを取るので、結論やオチがない会話が苦手なのです。

 

 

これはLINEでも同じことで、男性は用件を伝えたり何かを指示するLINEは得意ですが、「女子トーク」のようなオチのない会話は苦手で、そのような内容のLINEが彼女から来てもどう返信していいかわからなくなるのです。

 

そのため女性からすると、同性の友達のようにノリよく返信してくれないので、彼氏からのLINEがそっけなく感じてしまうのです。

3.冷たくしているつもりはない

男性の多くはLINEが苦手だとお伝えしましたが、男性側は頑張って返信していて冷たくしているつもりはないと思っていることがほとんどです。

 

LINEが苦手な男性が連絡してくれる・返信してくれるという事自体が、あなたを大切に思っている証拠です。

 

あなたが「冷たい」と思っていても、彼は忙しい中、「一言だけでも返しておこう」と頑張ってくれているのかもしれません。

4.返信に困っている

男性は結論やオチのないLINEが苦手なので、あなたからのLINEの内容によっては「どう返信していいかわからない…」と考える事が面倒になって、女性からするとそっけない返信になってしまうことがあります。

 

例えば、「今日は〇〇ちゃんとカフェに来てるよ」といったオチのない内容のLINEが来ると、男性は「彼女は俺にどんな返信を期待してるんだろう」と考え込んでしまい、スタンプや一言だけで返信することも少なくありません。

 

 

また、あなたから重い内容のLINEが来た場合は、「直接会って話した方が早い」と考え、LINEがそっけなくなる場合もあります。

5.1人の時間を大切にしている

離れている時間も恋人と連絡を逐一取り合うのが幸せという人もいますが、1人の時間を大切にしている男性もいます。

 

特に男性に夢中になっている趣味などがあるなら、あなたと離れている時は、その趣味を楽しみたいと考えているかもしれません。

 

 

えにし
場合によっては趣味に夢中になり過ぎて、あなたからのLINEに気付かずに、つい返信が遅くなってしまう事もあります。

 

あなたからのLINEに気付いても、自分のしたいことに集中したいので、そっけない返信になってしまう事もあるのです。

6. 駆け引きしている

恋愛の駆け引きをするのは男性よりも女性の方が圧倒的に多いと言われていますが、中には「駆け引き」したいと考える男性もいます。

 

 

恋人関係であるにも関わらず駆け引きしようとする男性は、相手より自分が優位に立ちたいという気持ちが強いと考えられます。

 

 

わざとLINEの返信を遅らせたり、そっけない返信をすることで、あなたを「不安」にさせて追いかけられたいと考えています。

 

 

このようなタイプの男性は、プライドが高く、実際には自分に自信がないケースがほとんどです。

 

 

彼は、あなたに「愛されている」と常に感じていないと不安なのかもね。
にゃん

LINEが冷たい彼氏からの愛してるよのサイン3つ

サイン

1.定期的に会ってくれる

Lineが冷たくても定期的に会ってくれて愛情表現をしてくれているなら、それは彼に愛されている証です。

 

 

つまり、「Lineは冷たいけれど会うと優しい」という事自体が、愛されてるって事だね。
にゃん

 

 

男性の愛情の強さは「行動」に出るので、定期的に会うというという事は彼からの愛しているのサインなのです。

 

 

一方で、あなたがデートに誘っても「その日の予定はわからない」などとはぐらかす事が多く、なかなか会ってくれないのであれば、彼の気持ちが冷めてきている可能性があります。

 

えにし
男性は自分の気持ちに正直なので、好きでもない女性と頻繁に会うことはありません。

2.彼発信のLINEがある

どんなにそっけないようなLINEでも、彼発信の連絡があるなら、それは彼からの愛しているのサインです。

 

先ほど男性の愛情の強さは「行動」に出るとお伝えしましたが、彼があなたにLINEを送るということは「行動」しているという証です。

 

いつもLINEはあなたからばかりで彼からのLINEがない場合は、気持ちが冷めてきている可能性も考えられますが、彼発信のLINEがあるのであれば、そこまで心配する必要はないでしょう。

3.ドタキャンしない

彼があなたとのデートをドタキャンしないのであれば、それは愛されている証拠だと言えます。

 

例え、どうしてもデートの日に予定が入ってしまっても、他の日程を提案して埋め合わせしてくれるなら彼はあなたを大切に考えています。

 

 

一方で、何度もドタキャンされたり、「今から会える?」など彼の都合で呼び出される事が多いなら、彼はあなたを「都合の良い女」だと考えている可能性が高いです。

 

こちらもCHECK

男性心理
デートに誘ってくれない彼氏の5つの心理と誘ってもらう方法

  いつもデートに誘うのは自分からで、彼氏が誘ってくれないと「本当に私のこと好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「デートに誘ってくれない彼氏の5つの心 ...

続きを見る

どうしても彼氏に愛されてるか不安な時は…

Lineは冷たくても定期的に会ってくれて彼氏が会うと優しいなら、そこまで心配する必要はありません。

 

しかし突然、彼のLINEが冷たくなったり、他にも彼の態度で気になる点がある場合は、「私は本当に彼に愛されているのかな」と不安になってしまいますよね。

 

彼に愛されているかどうしても不安な時は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談することで「彼のあなたに対する本音が見えてくる事があります。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも実際に利用する以下のヴェルニなら、初回最大20分無料で占ってもらえます。詳細は、以下よりご覧ください。

 

初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。

 

にゃん
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私を本気で好き?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

LINEが冷たい彼氏への対処法3つ

対処法

1.LINEが来ると嬉しいと伝える

あなたが彼氏からの連絡が少なくて寂しいと感じているのであれば、いかに連絡をもらって嬉しいか彼氏に伝える事です。

 

男性は目的がないとなかなかLINEできませんが、彼女が喜ぶと分かれば「彼女を喜ばせること」を目的にLINEをしてくれる可能性が高くなります。

 

彼氏からの連絡が毎日欲しいなら、「おはようの一言だけでも、毎日連絡くれると嬉しいし安心する」と可愛くお願いしてみましょう。

 

 

えにし
お願いするポイントは、彼氏が無理なくできて、それによってあなたが幸せになれることを伝えることです。 また、重くならないようにしましょう。

 

彼氏がしてくれる事を当たり前に思わず、定期的に「感謝」を伝えることも大切だね。
にゃん

2.責めたり無理強いはしない

「どうして、もっと頻繁にLINEくれないの?」「もっと考えてLINEしてよ」などと、彼を責めたり無理強いするのは止めましょう。

彼女に責められたり無理強いされることが多くなると、男性は、あなたのことを「重く」感じるようになってしまい、本当に気持ちが冷めてしまう可能性もあります。

3.彼の性格を受け入れる

多くの男性はLINEが苦手であり、あなたの彼氏もそうであるなら彼の性格を受け入れてあげる事も大切です。

 

あなたが彼と会って愛されていると感じるのであれば、これまでと少し見方を変えて「そっけなく感じてもLINEをくれる・会ってくれる事が彼の愛情表現なんだ」と考えてみてはどうでしょうか。

 

彼もありのままの自分を受け入れてくれるあなたに、居心地の良さを感じることでしょう。

 

 

スポンサーリンク

 

【結論】会ってくれるなら心配する必要なし

今回は、Lineは冷たいけど会うと優しい彼氏の本音について解説しました。

 

多くの男性のLINEは、女性からするとシンプルでそっけないように感じてしまいがちですが、ほとんどの男性には冷たくしているという意識はありません。

 

定期的に会って愛情表現してくれるのであれば、あなたは彼氏に愛されていて心配する必要はないと言えます。

 

 

彼氏の気持ちを占いたい方へ


→【初回最大20分無料】詳細はこちら

  • この記事を書いた人

えにし

恋愛カウンセラーのえにしです。 これまでに読破した恋愛&心理学に関する書籍は数え切れないほどに。何度も婚活パーティに足を運び、学んだ恋愛テクニックをテストしたことも。 文部科学省後援こころ検定2級も取得しています。

-彼氏