「振った側のくせに復縁したいと思うなんて虫が良すぎる」と思うかもしれませんが、どこかで「彼は、私と別れたことを後悔しているのでは?」と女性は期待してしまうものです。
そこで今回は、「振った側の男性が復縁したくなる瞬間6つ」「降った側の男性が復縁したいと言い出せない心理3つ」について恋愛カウンセラーのえにしが解説していきます。
振った側の男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
振った側の男性が復縁したくなる瞬間6つ
1.別れた後1カ月以上経ってから
振った直後の男性は、「やっと彼女から解放された」という解放感で一杯でハイテンションになっていることが多いです。
しかし、別れて1カ月も経つと男性も冷静になり、ようやく彼女と別れたことを実感します。
彼女と別れたことを実感して初めて、「彼女がいかに自分にとって大切な存在」であったかに気付き、復縁をしたいと望む男性は多いです。

男性は「会えない時間」など何か「きっかけ」がないと、自分の本当の気持ちになかなか気付くことができないため、別れてしばらく経って「寂しさ」などを感じることで、本当の自分の気持ちに気付くのです。
2.彼女が他の男とデートしているのを知って
男性は自分の本当の気持ちになかなか気付くことができないと解説しましたが、嫉妬している自分の気持ちに気付き「(嫉妬するということは)俺は、まだ彼女のことが好きなんだ」と理解することもあります。
別れた後に元カノが他の男性とデートしているのを見たり、複数の男性に言い寄られていることを知ることで、自分の本当の気持ちに気付いて「復縁したい」と思うようになるのです。
また心理学には、複数の人が良いと言う物や人は「価値が高い」「素晴らしい」と思う心理傾向「バンドワゴン効果」がありますが、元カノがモテている姿を見るとバンドワゴン効果が働いて、「こんなに価値が高い元カノと別れたのは間違いだったかも」などと別れを後悔することがあります。

3.外見が良い方に激変した時
男性は「視覚」から恋をする生き物だと言われており、年齢が若いほどに相手の外見を重視してしまう傾向があります。
例えば、あなたがダイエットをしてモデル並みの体型になったり、化粧や服装をイメチェンして垢抜けたりすると、それだけで元カレの興味を引ける可能性が高くなります。

また、イメチェンして垢抜けるとモテるようになる女性が多いため、「バンドワゴン効果」も働いて、元カレがあなたとの復縁を望む可能性が高くなります。
4.元カノの弱い部分を知った瞬間
元カノの弱い部分を知って同情した時、「俺が守ってあげなければ」などという心理になるため、復縁を望む男性も少なくありません。

この心理現象のことを「アンダードッグ効果」と言います。
男性を頼ってばかりで1人で生きられないような女性が男性にモテる傾向がありますが、これは「アンダードッグ効果」によるものです。

5.喧嘩別れして冷静に戻った時
喧嘩して興奮してしまうと別れるつもりもないのに、つい「別れよう」と言ってしまうことがあります。
しかし、別れようと言った時は「興奮状態」にあるため、後に冷静に戻ると「何てことをしてしまったんだ」と自分の発言を後悔することがあります。

6.他の女性と付き合って比較した時
他の女性と付き合ってみて初めて、あなたの良さに気付いた時も男性が「復縁したい」と思うタイミングです。
あなたと付き合っている時は、してくれることが「当たり前」だったことが、他の人と付き合うことで「当たり前ではなかった」ことに気付き、元カノであるあなたの大切さに気付くのです。
それは、あなたが彼に尽くした事だけでなく、居心地の良さ・体の相性・一緒にいる楽しさなど様々です。
こちらもCHECK
-
-
振ったくせに連絡してくる男の本音と心理10つ|元カノに未練がある可能性も
自分から振ったくせに元彼から連絡が来ると、「どういうつもりで連絡してきてるの?」と男性の本音が気になるものです。 そこで今回は、「振ったくせに連絡してくる男の本音と心理7つ ...
続きを見る
PR
振った側の男性が復縁したいと言い出せない心理3つ
1.プライドが許さない
男性はもともとプライドが高い生き物ですが、中でも特にプライドの高い男性は自分が振った場合、復縁したいと素直に言い出せないことが少なくありません。
プライドの高い男性は恋愛関係において「相手よりも優位」に立ちたがるため、元カノに下手にでて復縁したいとは言えないのです。
下手に出るのが復縁を申し出た1度きりであれば許せる男性も多いかもしれませんが、どうしても復縁を迫る方が復縁した後も低い立場になってしまう可能性が高いのでプライドが高い男性であればあるほど、それが許せないのです。
2.傷つきたくない
自分が振った側だとしても、相手が全く自分に未練がない様子であれば、復縁を迫っても失敗する可能性が高くなります。

特に自分に自信のない男性は、自分の価値が第3者の評価によって変わってしまうので、復縁を断られると「俺には男としての価値がない」などと自信をなくしてしまうため、振られるリスクが高いとなかなか復縁したいと言い出せません。
3.状況的に復縁が難しい
元カノに新しい恋人ができた・結婚した、もしくは自分の仕事が忙しくなり過ぎるなど、状況的に復縁するのが難しかったり、復縁しても関係を継続させるのが困難な場合は、復縁したいと思っても言い出せない男性が少なくありません。
ただ、状況が変わった時には「復縁したい」と相手に伝えることもあります。
振った彼はあなたとの復縁を望んでる?
例え振った側でも、別れたことを後悔して復縁したいと望む男性は意外と多いです。
しかし、元カレに復縁したいと言われたわけでなければ、「もう復縁できる望みはない」などと諦めてしまいがちです。
そこで、元カレがあなたとの復縁を望んでいるかどうかを知るためには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や復縁の可能性を教えてもらえる可能性が高いです。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
※PR
【結論】振った側が復縁したいと思うことは意外と多い
今回は、振った側の男性が復縁したくなる瞬間と降った側の男性が復縁したいと言い出せない心理について解説しました。
女性の場合は振った後に後悔することはほぼありませんが、男性の場合は「自分の気持ち」に鈍感な傾向があるため、別れてしばらく経って「復縁したい」と思うことが意外とあります。
元カレがあなたと復縁したがっているかを知りたいという方は、以下の記事もぜひ、参考にしてみてください。
-
-
参考元彼からの復縁したいのサイン16つ|LINEやデートから本音を見抜く
大好きだった元彼から優しくされたり連絡が来ると、「元彼は私と復縁したがっているのかな?」と期待してしまいますよね。 そこで今回は、「元彼からの復縁したいサイン16つ」をLINE編、デート ...
続きを見る
復縁したい方へ