彼氏に女友達が多いと、「浮気されるのでは…」などと不安が尽きませんよね。
そこで今回は、「彼氏に女友達が多い理由と心理4つ」「女友達が多い彼氏に疲れた…別れる基準3つ」、そして、「女友達が多い彼氏に疲れたときの対処法3つ」について解説します。
女友達の多い彼氏について悩んでいる方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
彼氏に女友達が多い理由と心理4つ
1.人好きでコミュニケーション能力が高い
初対面の人でも緊張せずに話すことができるコミュニケーション能力が高い男性だと、男女問わず友達が多い傾向があります。
人と関わることが好きで一期一会を大切にする人は、すぐ人と仲良くなってしまうものです。
このタイプの男性の場合、女性だけでなく男友達も多く、中にはグローバルに友達がたくさんいるという人も意外と多いです。
2.下心がない
女友達が多い男性は、女性に対して下心を抱いていないので、女性に警戒されない傾向があります。

下心がないと女性もわかっているので、同性と同じような感覚で彼に接することができるため、その結果、女友達が多くなっている可能性があります。
3.趣味がある
彼氏に何か趣味がある場合は、趣味が同じ男女が集まる場所に行くことが多いので、必然的に女友達も男友達も増えていきます。
異性が複数集まる場所に行くと「浮気する可能性が高い」と不安になりますが、多くの人は同じ趣味を持つ人を「仲間」だと思っています。


4.ハーレム願望がある
男性には、より多くの子孫を残すという本能があるため、少なからず「ハーレム願望」があります。
しかし、中にはハーレム願望が強すぎて、常に体の関係を持てる可能性のある女性を近くに置いておきたいと考える女好きの男性も存在します。
また、常に恋人がいないと不安になってしまう自尊心の低い男性もまた、あなたと別れた時に1人になってしまうので、すぐに次の彼女が見つかるように、複数の女性をキープしておきたいと考える人もいるのです。
こちらもCHECK
-
-
デートに誘ってくれない彼氏の5つの心理と誘ってもらう方法
いつもデートに誘うのは自分からで、彼氏が誘ってくれないと「本当に私のこと好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。 そこで今回は、「デートに誘ってくれない彼氏の5つの心 ...
続きを見る
女友達が多い彼氏に疲れた…別れる基準3つ
1.気持ちを伝えても解決策を考えない
あなたが、「女友達が多くて不安」という気持ちを彼氏に伝えても、あなたの不安を解消する努力をする気配がないなら、関係を見直した方が良いでしょう。

あなたを本気で好きな男性は、あなたに不快な思いをさせて「嫌われるのが怖い」と思っているため、全く女友達と遊ばなくなるのは難しくても、何かしらの解決策を見出してくれるはずです。
2.女友達を優先させることが多い
あなたよりも女友達との予定を優先させることが多いなら、これ以上一緒にいてもあなたが苦しむ可能性が高いです。
どんなに遊び人の男性も、本気で好きな女性との予定を優先させるものです。
もちろん、女友達が久々に地元に戻って来たなど「特別な理由」がある場合は、友達を優先させることもありますが、毎回のように女友達を優先させるなら、あなたのことを大切に思っていない可能性が高いです。
3.あなたの我慢の限界を超える
あなたが女友達の多い彼氏を受け入れることができれば別れる必要はありませんが、あなたがずっと我慢し続けているなら、別れを考えるタイミングです。
恋人関係は、どちらかの「得」が極端に増えて、それに並行してどちらかの「損」が増えると関係は破綻します。
あなたが我慢し続けるということは、あなたの「損」が極端に増えて、報酬のバランスが崩れるということです。

女友達が多い彼氏に疲れたときの対処法3つ
1.素直に気持ちを伝える
男性は女性の気持ちを察することが苦手なので、女友達が多いことに不安を感じているのなら、素直に気持ちを伝えましょう。
ただ、「女友達と遊ばないで」「どうして女友達と遊べるの?」などと、責め・命令口調で言ってしまうと喧嘩になってしまう可能性が高いです。

例えば、「女友達と遊ばないで」と伝えたいところを、「私は、あなたに女友達が多くて不安だから安心させて欲しい」と言い換えることで、冷静に話し合いができるようになるでしょう。
2.距離を置いてみる
彼氏が女友達を優先させている場合、あなたが自分を好きでいてくれていることが当たり前で、「あなたの大切さ」について忘れている可能性があります。

男性は、「自分の本当の感情」に鈍感なため、「彼女としばらく会えない」などの「きっかけ」がないと、自分の本当の気持ちになかなか気づけないのです。
3.別れを突きつける
あなたが気持ちを伝えても、何も解決策を提案してくれない場合は、最終手段として別れを突きつけてみるのも1つの方法です。

ただ、本当に別れてしまうこともあるので、「最終手段」として試すことをお勧めします。
彼は女友達よりあなたを大切に思ってる?
彼氏に女友達が多いと、「私は本当に彼にとって必要な存在なのかな」などと不安になってしまいますよね。
彼があなたを本当に大切に思っているかどうかを見極めるには、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきた占い師だけに、友人に相談するよりリアルな彼の本音を教えてもらえる可能性が高いです。
私たちも実際に利用する以下のヴェルニなら、初回最大20分無料で占ってもらえます。詳細は、以下よりご覧ください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
※PR
※PR

実際に占ってもらった人の声
こんな人におすすめ
- ツインレイについて占って欲しい
- 未来予知に強い先生に占ってもらいたい
- しっかりしたアドバイスが欲しい
ツインと教えていただいた元彼に新しい18歳歳下の彼女が出来、心身ともにやられてしまい…年増の私は先生に頼る日々。
(中略)
先生は「この子とはご縁薄いかなぁ?21年の3月には離れ離れになってそうにみえる。彼女異動じゃない?」と仰っていましたが、それは流石にないかなー?なんて半信半疑でした←すみません(_ _*))
…彼女ではありませんでしたが、彼が3月31日付けで異動になりました。
こっ怖い…当たりすぎ…先生いわく
「だから言ったでしょー笑笑」と🤣
まだ2人は続いているようですが、長くは続かないよ、と。
元々元彼に会える日や時間、教えてはくださってましたがここまで当たってしまうと逆に怖いです笑笑
(以下省略)

※PR
【結論】我慢せず不安な気持ちを伝える
この記事では、「彼氏に女友達が多い理由と心理4つ」「女友達が多い彼氏に疲れた…別れる基準3つ」「女友達が多い彼氏に疲れたときの対処法3つ」について解説しました。
下心がないからこそ女友達が多い男性もいますが、どうしても不安なときは、彼氏に素直にその気持ちを伝えてみましょう。
彼氏の心理については、以下の記事も参考になります。 会ってる時はラブラブで優しいのに彼氏からのLINEが冷たいと、「どっちが本当の彼なの?」「私、本当に愛されているのかな?」と不安になってしまいますよね。 そこで今回は、「Lineは冷たい ... 続きを見る
参考Lineは冷たいけど会うと優しい彼氏の本音6つ|会ってる時はラブラブなのに何故…
彼氏が運命のツインレイか知りたい方へ